- スリーエイト
- Brand List 取り扱いブランド
- Product Archives セレクト製品情報
- Special order'item スリーエイト別注アイテム
- Update Information 新着商品情報
- Store Information 店舗情報
カテゴリ
- セレクトアイテム
- モデルカット
- 経年変化
- スリーエイトニュース
- 日常
- カテゴリを追加 (1)
月別 アーカイブ
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (22)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (27)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (24)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (26)
- 2013年10月 (26)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (30)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (24)
最近のエントリー
タグクラウド
Browns Sandal(ブラウンズサンダル) BUCO HELMET(ブコヘルメット) BUCO(ブコ) BUCO(ブコ) BUCO(ブコ).Sweep(スウィープ) BUTTON WORKS USA(ボタンワークス).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Button Works(ボタンワークス) CAMCO(カムコ).Three Eight(スリーエイト) COLIMBO(コリンボ) COLIMBO(コリンボ) .WAREHOUSE(ウエアハウス) COLIMBO(コリンボ).Johnson Motors(ジョンソンモータース) COLIMBO(コリンボ).Lee(リー).Wrangler(ラングラー) COLIMBO(コリンボ).WAREHOUSE(ウエアハウス) COLIMBO(コリンボ).スウェットパンツ.アスレチックパンツ CORNEL (コーネル) CORNEL(コーネル) CORNEL.(コーネル) DALEE'S&Co Clothing(ダリーズ&コー) .Deluxeware(デラックスウェア) Deluxeware(デラックスウェア) .DALEE'S&Co Clothing(ダリーズ&コー) Deluxeware(デラックスウェア).DALEE'S&Co Clothing(ダリーズ&コー)
![スリーエイト 世田谷 地図](/cmn/images/second_area_map.gif)
スリーエイトビル 1F
TEL&FAX:03-3426-2627
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
スリーエイト 代官山
![スリーエイト代官山 地図](http://www.0308.net/store/upload_images/daikanyama_map_side.jpg)
カーサローサ B1ーA
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
![お問い合わせsmall.jpg](http://www.0308.net/upload_images/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9Bsmall.jpg)
![ご注文の注意事項.jpg](http://www.0308.net/upload_images/%E3%81%94%E6%B3%A8%E6%96%87%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85.jpg)
![ご予約の注意事項.jpg](http://www.0308.net/upload_images/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85.jpg)
その際はご了承をお願い致します!
★お車でご来店のお客様は近隣の有料駐車場をご利用となります!
>>店舗MAP参照
![mobile.jpg](http://www.0308.net/upload_images/mobile.jpg)
![0308.net Facebookファン登録.gif](http://www.0308.net/upload_images/0308.net%20Facebook%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%99%BB%E9%8C%B2.gif)
![0308.net Facebookファン登録.gif](http://www.0308.net/upload_images/facebook_daikanyama.png)
「
![like](http://www.0308.net/upload_images/like_button.gif)
HOME > Jr.BLOG2 > The First model of the BUCO Riders Jacket ~全ては、この1着から~
Jr.BLOG2
< 年間を通して着用頻度の高いアイテム ~Basic Item Re Arrival ~ | 一覧へ戻る | 日々の生活の中で、いつもそこにジーンズがあるという感覚を大切に。 >
The First model of the BUCO Riders Jacket ~全ては、この1着から~
3連休2日目。
本日もありがとうございました。
Three Eight Jr です。
今日は、久しぶりにネクタイを締めたアメリカントラッドスタイルの
コーディネートをしてみました。
ここ最近は、シャツを着てもカジュアルな着こなしが多かったので、
たまにのトラッドスタイルのコーディネートも、雰囲気が変わっていいですね。
個人的には、カジュアルな着こなしの時はSweep(スウィープ)等の着丈が短めのシャツ。
トラッドな着こなしの時は、THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)の中でも、
着丈が長めのシャツを選んだりとその時々のコーディネートによってシャツを使い分けています。
たとえば、同じボタンダウンシャツとA-2の着こなしでも、カジュアルなイメージの時は
裾を出してもバランスよく合わせられるように、着丈が短めのSweep(スウィープ)のシャツを
選んでみたり、パンツインでネクタイを締めるときは、裾をパンツインした着こなしにも
対応できる着丈が長めの物を選んでみたりといった感じで使い分けています。
シャツだけに限らずに、イメージに合わせて、アレとアレを組み合わせてみようかなと
コーディネートを考えていくのもオシャレの楽しさの1つですね。
本日は、BUCO(ブコ)よりJH-1 が入荷いたしました。
早速ご紹介いたします。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)BUCO(ブコ)Leather Jacket [JH-1 JACKET]
![threeeight_rmc-bj13101-030.jpg](http://www.0308.net/jrblog2/upload_images/threeeight_rmc-bj13101-030.jpg)
![threeeight_rmc-bj13101-030_1.jpg](http://www.0308.net/jrblog2/upload_images/threeeight_rmc-bj13101-030_1.jpg)
![threeeight_rmc-bj13101-030_5.jpg](http://www.0308.net/jrblog2/upload_images/threeeight_rmc-bj13101-030_5.jpg)
BUCO(ブコ)のレザーライダースジャケットの、ファーストモデルと言われている
JH-1は1947年に登場した。
JH-1がブラック、JH-2がブラウンだったが、1948年にはカタログから姿を消した。
そして3年後、ベルトにバックルが付いてJ-65として再登場している。
背中には、アクションプリーツが入らず、フロントのDポケットもまだこのころは、
採用されていなかったようです。
その為、ダブルのライダースジャケットとしては、全体的にシンプルな印象のデザインです。
ライニングに使用されているウール素材の赤のバッファローチェックは、BUCO(ブコ)の
レザーライダースジャケットの中でも、40年代に発売されたモデルに見られる仕様です。
![rmc-bj13101-030-07.jpg](http://www.0308.net/jrblog2/upload_images/rmc-bj13101-030-07.jpg)
タグも、40年代当時のデザインのものを使用しています。
![threeeight_rmc-bj13101-030_4.jpg](http://www.0308.net/jrblog2/upload_images/threeeight_rmc-bj13101-030_4.jpg)
フロントの3連タイプのスナップボタン式のベルトも、他には見られない
珍しいディテールの1つです。
BUCO(ブコ)のレザーライダースジャケットの、ファーストモデルという希少性も
さることながら、デザインもファッション性の高い仕上がりになっています。
もちろんボディには、茶芯のホースハイドを使用。
経年変化も楽しみな、長く愛用できる1着です。
Three Eight Jr
タグ:
(サイト管理者)
2014年1月12日 18:13
| トラックバック(0)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: The First model of the BUCO Riders Jacket ~全ては、この1着から~
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.0308.net/cgi-bin/tl_cms/mt-tb.cgi/2162
< 年間を通して着用頻度の高いアイテム ~Basic Item Re Arrival ~ | 一覧へ戻る | 日々の生活の中で、いつもそこにジーンズがあるという感覚を大切に。 >