- スリーエイト
- Brand List 取り扱いブランド
- Product Archives セレクト製品情報
- Special order'item スリーエイト別注アイテム
- Update Information 新着商品情報
- Store Information 店舗情報
カテゴリ
- セレクトアイテム
- モデルカット
- 経年変化
- スリーエイトニュース
- 日常
- カテゴリを追加 (1)
月別 アーカイブ
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (22)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (27)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (24)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (26)
- 2013年10月 (26)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (30)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (24)
最近のエントリー
タグクラウド
Browns Sandal(ブラウンズサンダル) BUCO HELMET(ブコヘルメット) BUCO(ブコ) BUCO(ブコ) BUCO(ブコ).Sweep(スウィープ) BUTTON WORKS USA(ボタンワークス).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Button Works(ボタンワークス) CAMCO(カムコ).Three Eight(スリーエイト) COLIMBO(コリンボ) COLIMBO(コリンボ) .WAREHOUSE(ウエアハウス) COLIMBO(コリンボ).Johnson Motors(ジョンソンモータース) COLIMBO(コリンボ).Lee(リー).Wrangler(ラングラー) COLIMBO(コリンボ).WAREHOUSE(ウエアハウス) COLIMBO(コリンボ).スウェットパンツ.アスレチックパンツ CORNEL (コーネル) CORNEL(コーネル) CORNEL.(コーネル) DALEE'S&Co Clothing(ダリーズ&コー) .Deluxeware(デラックスウェア) Deluxeware(デラックスウェア) .DALEE'S&Co Clothing(ダリーズ&コー) Deluxeware(デラックスウェア).DALEE'S&Co Clothing(ダリーズ&コー)
東京都世田谷区桜3-16-6
スリーエイトビル 1F
TEL&FAX:03-3426-2627
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
スリーエイト 代官山
東京都渋谷区 猿楽町22-6
カーサローサ B1ーA
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
●実店舗の事情により開店・閉店時間の変更や、臨時休業となる日がございます。 臨時休業の場合も、実店舗・通信販売ともにお休みになります。
その際はご了承をお願い致します!
★お車でご来店のお客様は近隣の有料駐車場をご利用となります!
>>店舗MAP参照
>>0308.netファン登録はこちら
>>0308代官山ファン登録はこちら
「(いいね!)」をクリックすると登録が完了します!
HOME > Jr.BLOG2 > アーカイブ > 2013年12月アーカイブ
Jr.BLOG2 2013年12月アーカイブ
冬のレザージャケットの保温性を上げるために。
レザージャケットをお持ちの方の1番のネックは、防寒性では
ないでしょうか。
J-100にしろ、A-2 にしろ元々は春夏用のジャケットという性格上、
遮風性はあるものの防寒性はそこまで高くないのが正直なところです。
この場合、思い切ってN-1 やB-6 等の防寒性の高いアウターにシフトするのも
1つのやり方ではあります。
しかしながら、せっかくならお気入りのレザージャケットを着たい。
そんな場合には、薄手のスウェットやサーマルなどを中に着用することが必要となってきます。
そんな冬のレザージャケットスタイルの保温性を上げてくれ、お気入りのレザージャケットを
長いシーズン着用できるようにするためのアイテムとして本日はこちらのアイテムをご紹介
いたします。
BUCO(ブコ)のレーシングベストです。
ボディには、コットンシェルを使用。
ライニングには、アルパカが貼られています。
ベストタイプなので、腕回りの運動性を残したまま
ボディ部分の保温性を上げてくれるアイテムです。
レザージャケットの上から羽織るベストとして製作されたアイテムですが、
もちろんベストなのでスウェットやネルシャツの上から羽織っても保温性を
発揮してくれて雰囲気の良いアイテムです。
また、ベストのボディにはパッチポケットが付いているので
使い勝手も良いのではないでしょうか。
へヴィーなアウターだけでなく、こういったアイテムを活用した
コーディネートもこれからの季節にはおすすめのファッションです。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)BUCO(ブコ)[BUCO'S RACING VEST]
冬のレザージャケットの保温性を上げるための1着として、いかがでしょうか。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2013年12月 8日 18:38 | トラックバック(0)
B-10 と B-15 の違いとは・・・。
Inter Mediate Zone(温度域:-10℃~10℃)のコットンフライトジャケットのB-10 と B-15 。
本日は、その両者のディテールの違いについて書いてみたいと思います。
まずは、フロントとバックから。
● B-10
● B-15
B-10は、フロントのポケットがフラップ付きのパッチポケットなのに対し、
B-15は、フロントのポケットがスナップボタン付きのスラッシュポケット。
B-15 の方が、見た目がスッキリとして印象で見えます。
しかしながらサイズ感は、B-15の方がB-10 に比べるとゆとりのある
デザインになっています。
また、B-15は立体裁断が採用されているため運動性が高いシルエットとなっています。
続いては、アームホール。
● B-10
● B-15
標準的な太さのアームホールのB-10に比べ、太めのアームホールが特徴のB-15。
着用時の腕回りは、B-10の方がスッキリと見えそうですね。
また、B-15は特徴として袖にペンシルポケットが付いています。
続いては、前立てのフラップ。
● B-10
● B-15
B-10は、フラップが途中まであり、先がやや丸みを帯びたデザインです。
一方のB-15は、フロント全体にフラップが付いており、先がスクエア型に
なっています。
遮風性は、B-15 の方が高そうですね。
続いては、ライニング。
● B-10
● B-15
B-10は、ライニングにアルパカを使用。
内ポケットは、左のボディの内側に付きます。
B-15は、ライニングにアルパカ&ウールパイルのミックスを使用。
内ポケットは、両側についています。
最後は、襟ボア。
● B-10
●B-15
B-10とB-15を比べると、B-15 の襟ボアの方がボリュームのある印象。
その他の両者の外見上の大きな違いとしては、エポレットの有無が挙げられます。
どちらも、ウィンターシーズンのコットンフライトジャケットとしては、
人気の高いアイテムです。
今季の1着としていかがでしょうか。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)Military Jacket [TYPE B-10/STAGG COAT]
THE REAL McCOY'S(リアルマッコイズ)Military Jacket [TYPE B-15/REAL McCOY MFG. CO.]
ちなみに、B-10はカスタムモデルもリリースされています。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)Military Jacket [TYPE B-10/KELLY'S KOBRAS]
こちらも、あわせていかがでしょうか。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2013年12月 7日 18:22 | トラックバック(0)
ついに入荷いたしました。
本日は、The FEW(フュー) よりご予約をいただいていたC-3 ベストが入荷いたしました。
THE FEW(フュー)TYPE C-3 VEST [THE FEW MFG.CO./Seal]
THE FEW(フュー)の C-3 ベスト。
シープを使用した、これからの時期に暖かい1着です。
A-2 との重ね着もさることながら、シャツやスウェット合わせても
オシャレな1着です。
WAREHOUSE(ウエアハウス)×Lee(リー)Archives Real Vintage [1960's WESTERNER JACKET]
入荷いたしました。
Lee(リー)のジャケットの中でも代表的なウェスターナー。
1着は、持っておきたいジャケットです。
比較的すっきりとしたシルエットで、様々なコーディネートへの
汎用性の高さも長年愛される所以な1着です。
セッアップ可能なパンツもすでに入荷しております。
最後は、THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)より
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)TYPE A-2 [REAL McCOY MFG. CO./Seal
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)ネームのA-2 の
欠品していたサイズが再入荷いたしました。
やや着丈長めで、アームホールや身幅など全体的にスッキリとした
シルエットが特徴のTHE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)ネームのA-2。
インナーにスウェット等を合わせても、裾が出すぎずに合わせやすいのが魅力です。
こちらもあわせて、チェックしてください。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2013年12月 6日 19:07 | トラックバック(0)
ウィンターシーズンのコットンジャケットの代表格
先日は、久しぶりに出かけましたが、すっかり防寒性のあるジャケットが
活躍してくれる時期になってきました。
特に朝晩はエグイくらいですね。
しかしながら、本格的に寒くなるのはこれからもう少し先。
と考えると、やはり防寒性の高いジャケットはこれからもまだまだ
というよりかは、これからが本格的に活躍するシーズンですね。
本日は、海軍ならN-1、フライトジャケットならB-10というくらい、
ウィンターシーズンのコットンジャケットの代表格のB-10フライトジャケットの
カスタムモデルが入荷いたしました。
早速ご紹介いたします。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)Military Jacket [TYPE B-10/KELLY'S KOBRAS]
B-10の由来や使い勝手の良さについては、前回プレーンモデルを
ご紹介した時に書いたので、今回は今季のカスタムについて書きます。
今回のカスタムモデルは、第494爆撃航空群のデザイン。
第494爆撃航空群はKelley's Kobrasと名乗っていたが、このユニークな
部隊名は隊長がロレンス・B・ケリー大佐だったことに由来している。
部隊は1個のベテラン中隊を基幹に3個の新しい中隊を加えて編成され
B-24リベレーターを装備した。編成後は第7航空軍に配属され、哨戒・
偵察・爆撃と活躍したそうです。
フロントと両袖に入るワッペンもさることながら、バックに入る手書き風の
プリントが雰囲気の良いデザインです。
カスタムモデルは、そのシーズン限りのデザインとなるので気に入ったデザインは
押さえておきたいですね。
THE REAL McCOY'S(リアルマッコイズ)BUCO(ブコ)LEATHER PANTS[BOOT CUT MODEL]
BUCO(ブコ) よりは、ホースハイドのレザーパンツが入荷。
シルエットは、ブーツカットタイプです。
革の厚さは、J-100と同じ程度の厚さです。
レザーは、茶芯のモデルを使用しているので経年も楽しみな1本です。
細部のパーツにもBUCO(ブコ)の刻印が入るこだわり用。
バイクを降りてもオシャレな1本です。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2013年12月 5日 19:11 | トラックバック(0)
TYPE B-10/STAGG COAT
人気の高いB-10 のプレーンモデルが入荷いたしました。
早速ご紹介いたします。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)Military Jacket [TYPE B-10/STAGG COAT]」
レザー資源の枯渇により、安定供給可能な次の素材として軍が目を付けたのは
コットン素材でした。
コットン素材を使用したフライトジャケットの第1号として製作されたのが
本日入荷したB-10 フライトジャケットです。
1944年のたった一年間のみの採用でしたが、後のフライトジャケットの歴史では
欠かすことの出来ないアイテムです。
今回のモデルは、スタッグコート社の実名復刻モデル。
タグのカラーが黒いことから、2回目の納入分であると考えられます。
ライニングには、アルパカを使用。
襟ボア付なので、N-1同様ウィンターシーズンのアウターとしては
十分な保温性とコーディネートのしやすさを持つジャケットです。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2013年12月 3日 19:00 | トラックバック(0)
A-10 グローブ
防寒性のある小物類もコーディネートに加えるとよりオシャレです。
本日は、A-10 グローブが再入荷いたしましたのでご紹介いたします。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)[A-10 GLOVE/Brown Rib Ver.]
ポニーハイドを使用した、A-10グローブ。
しなやかで柔らかい革質が特徴のポニーハイドは、着用により
馴染みが出てきます。
A-10グローブは、元々パイロット用に作られたアイテムの為
操縦するときに手の"遊び"を少なくするため、やや小さめの
造りになっております。
サイズ選びの参考例としてはには、8 1/2 を中心に手のサイズが
大きければサイズを上げて、小さければサイズを下げるという方が多いようです。
※あくまで参考例であり、手の大きさや厚みなどは個人差が大きくあるので
一概に申し上げることは出来ません。
ミリタリースタイルに拘らずに、普段のスタイルに取り入れて頂ければと思います。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2013年12月 2日 19:07 | トラックバック(0)
JOE McCOY by The REAL McCOY'S "MOLE CLOTH TROUSERS"
モールクロス生地を使用した、厚手のワークトラウザースが
入荷いたしました。
JOE McCOY(ジョーマッコイ) by The REAL McCOY'S [DOUBLE DIAMOND MOLE CLOTH TROUSERS]
フロントにややゆとりを持たせ、程よくテーパードを
かけたシルエットのワークトラウザース。
やや 肉厚の生地感で今のシーズンにも着用して頂ける1本です。
セットアップも可能なアイテムですが、単体でコーディネートに
加えて頂ければ、ジーンズとはまた違った大人っぽいアメリカン
カジュアルスタイルを演出してくれます。
ワークスタイルに囚われずに、普段のコーディネートに取り入れて
頂けたらオシャレで合わせやすい1本ではないでしょうか。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2013年12月 1日 19:11 | トラックバック(0)
<<前のページへ|1|2|3
« 2013年11月 | メインページ | アーカイブ | 2014年1月 »