- スリーエイト
- Brand List 取り扱いブランド
- Product Archives セレクト製品情報
- Special order'item スリーエイト別注アイテム
- Update Information 新着商品情報
- Store Information 店舗情報
月別 アーカイブ
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (31)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (24)
- 2013年1月 (26)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (26)
- 2012年10月 (26)
- 2012年9月 (26)
- 2012年8月 (26)
- 2012年7月 (27)
- 2012年6月 (26)
- 2012年5月 (26)
- 2012年4月 (26)
- 2012年3月 (26)
- 2012年2月 (24)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (27)
- 2011年10月 (28)
- 2011年9月 (29)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (27)
- 2011年6月 (25)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (24)
最近のエントリー
タグクラウド
Browns Sandal(ブラウンズサンダル).FRACAP(フラカップ) BUCO(ブコ).TOYS McCOY(トイズマッコイ) BUCO(ブコ) BUCO(ブコ).CORBILO(コルビロ) BUCO(ブコ).LEVI'S‐XX(リーバイス).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) BUCO(ブコ).My Freedamn(マイフリーダム) BUCO(ブコ).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Champion(チャンピオン) Champion(チャンピオン).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ).THE REAL McCOY'S(リアルマッコイズ)×Champion(チャンピオン) Crary Shoes(クレイリーシューズ) Custom King(カスタムキング) Denime(ドゥニーム).HELLER'S CAFE(ヘラーズカフェ).JOE McCOY(ジョーマッコイ).White's Boots(ホワイツ ブーツ) Denime(ドゥニーム).JOE McCOY(ジョーマッコイ).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Denime(ドゥニーム).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ).JOE McCOY(ジョーマッコイ). Denime(ドゥニーム).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Denime(ドゥニーム) Dry Bones (ドライボーンズ) DUBBLE WORKS(ダブルワークス).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) DUBBLE WORKS(ダブルワークス) EFFECTOR(エフェクター)×THE REAL McCOY'S .EFFECTOR(エフェクター)×BUCO
東京都世田谷区桜3-16-6
スリーエイトビル 1F
TEL&FAX:03-3426-2627
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
スリーエイト 代官山
東京都渋谷区 猿楽町22-6
カーサローサ B1ーA
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
●実店舗の事情により開店・閉店時間の変更や、臨時休業となる日がございます。 臨時休業の場合も、実店舗・通信販売ともにお休みになります。
その際はご了承をお願い致します!
★お車でご来店のお客様は近隣の有料駐車場をご利用となります!
>>店舗MAP参照
>>0308.netファン登録はこちら
>>0308代官山ファン登録はこちら
「(いいね!)」をクリックすると登録が完了します!
HOME > Jr.BLOG > アーカイブ > スリーエイトニュースの最近のブログ記事
Jr.BLOG スリーエイトニュースの最近のブログ記事
憧れから。
この写真は、Kanye West というアーティストの"Home Coming" という
曲のMVの1コマ。
人それぞれだと思いますが、Jrの場合はアーティストさんのMVを見て
コーディネートのイメージを貰うことが多いですね。
ということで。
今回は、このコーディネートを Three Eight のアイテムで組んでみたいと思います。
まずアウターはコチラ。
JOE McCOY(ジョーマッコイ) by THE REAL McCOY'S [DOWN VEST/DEER SKIN BLACK Ver.]
ブラックのディアスキンダウンベスト。
ディアスキン独特の、しっとりとした質感が特徴的なアイテム。
切り返しのスウェード部分もオシャレです。
つづいてインナーのシャツには・・・。
The Stevenson Overall Co.(スティーブンソンオーバーオール)[Maverick-MR1/Western Flannel Shirt]
The Stevenson Overall Co.(スティーブンソンオーバーオール)[Maverick-MR1/Western Flannel Shirt]
リアルなユーズド加工が施された、ウェスタンデザインのフランネルシャツ。
着丈は、ウェスタンほど長くないので重ね着でも使いやすいサイズ感です。
もしくは・・・
Sweep(スウィープ)[Tartan Check B/D Shirts]~Made in U.S.A./Los Angeles~
Sweep(スウィープ)のタータンチェックB/Dシャツ。
コチラのアイテムは、着丈短めのデザインなので重ね着でも
バランスよくコーディネートできるアイテムです。
個人的には、The Stevenson Overall Co.(スティーブンソンオーバーオール)の
フランネルのほうが時期的にはオススメです。
次は、パンツ。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)COTTON TROUSERS [BLUE SEAL]
へヴィーオンスでやや細めのシルエットが特徴的な、
民間モデルのチノトラウザース。
穿いたときのシルエットがキレイなので、トップスと合わせて
スッキリとしたバランスのコーディネートにオススメです。
今回は、トップスとのバランスを考えてコチラのカラーにしました。
最後にアクセサリーとして、
Pherrow's(フェローズ)Sportswear [Indigo Stole/三点柄]
ダウンベストにシャツ。
そしてチノパンという定番的な着こなしに、ストール等で現代っぽさを出す。
そんな着こなしが、余裕があってセンスよく一番オシャレだと思います。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年9月22日 18:58 | トラックバック(0)
Vol.4 ~サスペンダーボタンを使って~
「サスペンダーボタンが付属されているパンツは、なかなか難しいという方も
いるのかなぁ。」ということで今回はサスペンダーボタンつきのパンツを使ってみました。
Pants:HELLER'S CAFE(ヘラーズカフェ)by WAREHOUSE [1910's OLYMPIC BRAND ANNIVERSARY Pants]
Suspenders:The Stroghold(ザ・ストロングホールド)[Vintage Washed Suspenders]
「どうせ付いてるなら使ってみよう。」の発想で、サスペンダーをアクセントに
全体的にパンツにインパクトを持たせた穿き方を考えてみました。
"その分トップスはシンプルに。"がポイントです。
今の時期は、B/Dシャツを。
もう少し寒くなったら、こんなアイテムと合わせたいですね。
The Stroghold(ザ・ストロングホールド)/Tribute-The Cuntry [Fairisle V Sweater]
これに、思い切ってネクタイをしてみてもまたオシャレだと思います。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年9月19日 17:38 | トラックバック(0)
Aching desire
今日この頃です。
そろそろこの気候も飽きてきました。
いくら夏好きのJrでも、天気の悪いジメジメした蒸し暑い季節なんか
もううんざりです。
個人的には、そろそろデニムジャケットが着たいです。
今年は、Getしてから季節的にあまり着れてないこの辺が・・・。
Lee(リー)Archive Real Vintage [LOCO JACKET 191-J]246
The Stevenson Overall Co.(スティーブンソンオーバーオール)[Saddle Horn-101/Denim Jacket]
特にThe Stevenson Overall Co.(スティーブンソンオーバーオール)のアイテムについては、
まだ数えるほどしか着れてないです。
このままだと、多分季節感無視しちゃいそうです(笑)。
なんにしても、はやく涼しくなってもらいたいものです。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年9月 5日 18:01 | トラックバック(0)
エイジング
鞄の経年変化をご紹介いたします。
SLOW(スロウ) Tannin Dyeing Canvas [Shoulder Bag]
強度のある6号帆布と、U.S.Aホーウィン社のクロムエキセルレザー
のコンビネーションのショルダーバッグ。
全体的に、レザーの部分がクタっとした印象になりました。
購入してから、ほぼ毎日使っています。
独特の味が出てきました。
これからも、使いこんでいきたいと思います。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年5月24日 20:31 | トラックバック(0)
Sense
お寺の地図記号。
第二次世界大戦のナチスドイツ。
等を連想する方が多いかもしれません。
このように、"卍" は人それぞれ色々な意味を持ったマークです。
今回は、インディアンジュエリーにおいての "卍 スワスティカ" の意味について
書いてみたいと思います。
インディアンジュエリーにおいて "卍 スワスティカ" は、LOVE・LIFE・LUCK・LIGHT
この4つの単語の頭文字の L を重ねた形。
つまり、幸運の意味を持ったマークとして使われていました。
しかしながら、第二次大戦中のナチスドイツの影響で40年代以降
インディアンジュエリーにおいて "卍 スワスティカ" が使われることは
ほとんど無くなりました。
そういった意味でも、"卍 スワスティカ"は大変意味を持ったデザインの1つとなっています。
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Thunder Bird-4Arrow's/L]~Silver 950~
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Thunder Bird-4Arrow's/M]~Silver 950~
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Thunder Bird Medal/k24-L]~Silver 950~
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Thunder Bird Medal/k24-M]~Silver 950~
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年5月 7日 16:37 | トラックバック(0)
Element of surprise
最近は、すっかり春っぽい天気になってきました。
すっかり暖かくなってきて、服装も徐々に軽くなってきましたね。
昨年から、ちょくちょく着ていたタイガーカモのジャケットも
いい感じに変化してきました。
THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ)GOLD TIGER JKT[TYPE II]
着丈と袖丈を重視して、やや小さめのサイズで合わせています。
個人的に、こういった類のジャケットが似合っちゃったりします。
シンプルに、無地系のTeeシャツの上に合わせて着ています。
昔はこういった類のアイテムは敬遠しがちだったのですが、カモをうまいこと
コーディネートに取り入れている人を見て影響され着るようになりました。
一見派手めなデザインでクドそうなアイテムですが、実際に着てみると意外と
しっくりくるアイテムです。
パンツは、ヒッコリーやウォバッシュ等の柄物以外なら、なんにでも
合わせられるアイテムです。
着こんで言った時に、とてもいい表情になってくれます。
Enjoy Coordinate!!
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年4月11日 19:15 | トラックバック(0)
Fuckin wind
おかげさまで。。。
お気に入りのハットが飛ばされて、トラックにひかれてぺっちゃんこになっちゃいました。
二度と風が強い日に、ハットは被りません。
話は、変わっておとといは
SLOW(スロウ)さんと
Johnson Motors(ジョンソンモータース)さんの
展示会に行ってきました。
ちょっとしたうれしい発見もあり、かなり有意義な展示会でした。
今後もよろしくお願いいたします。
本日は、LARRY-SMITH(ラリースミス)さんのアイテムが入荷いたしました。
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Thunder Bird-4Arrow's/L]~Silver 950~
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Thunder Bird-4Arrow's/M]~Silver 950~
新作のトップが入荷いたしました。
このアイテムは、お好みでシルバーチェーンにしてもらっても
いい雰囲気だと思います。
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Small Feater Top/Left-White]~Silver 950~
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Small Feater Top/Right-White]~Silver 950~
先に入荷していた、フェザーのアイテムの鹿革紐がホワイトのモデルです。
トップは、先に入荷していたモデルと同モデルになります。
これからは軽めの服装になる季節なので、こういったアクセサリーが
着こなしにおいて大切になってくる季節です。
オシャレを楽しみましょう。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年4月 8日 19:33 | トラックバック(0)
Feeling Relaxed
上の写真は、最近のJrのお気に入りアイテムのネックレスとハットです。
ボーラーズハットは、ここ最近のマイブームでほぼ毎日被ってます。
スマート系の着こなしにも、カジュアルな着こなしにも対応してくれる万能選手。
この形が、かわいらしくてお気に入りです。
ネックレスは、LARRY-SMITH(ラリースミス)さんの"Flower Rose"です。
LARRY-SMITH(ラリースミス)Silver Jewelry [Flower Rose Chain-L]~Silver 950~
ここ数年は、腕時計以外のアクセサリーは身に着けていませんでした。
しかしながら、これは個人的にもドンピシャのアイテムでお願いさせてもらいました。
主張しすぎず、あくまでファッションのアクセントとして。
そんな感じで、使っています。
お知らせ
明日4月6日は、Three Eight は通常通りの定休日となります。
ご注意ください。
今回は、ちょっとゆる~い感じでのJr Blog でした。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年4月 5日 19:08 | トラックバック(0)
Thinking of you
買占めに落ち着き、お弁当なども徐々に店頭に並ぶようになりました。
しかしながら、依然として 乾電池・ティッシュペーパー・トイレットペーパー
燃料系等は品薄状態が続いています。
でも、街の状態はほぼ普段通りに戻りつつあります。
本日は、昨日までに比べて暖かいということなのでそれだけでも大幅な節電が
出来ると思います。
本日も、店内は節電のため最小限度の電力で営業しております。
営業時間は、12:00~20:00 通常営業となります。
微力ながら、Three Eight から日本に元気をお届けするお手伝いをさせてください。
"Power for Japan"
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年3月19日 11:01 | トラックバック(0)
Eye of The Tiger
おはようございます。
東京は、徐々に普段通りの生活を取り戻しつつあります。
節電のため店内の電灯を最小限度にしております。
なにとぞご了承ください。
本日も、12:00~20:00 の通常営業となります。
よろしくお願いいたします。
Three Eight Jr
(サイト管理者) 2011年3月18日 11:45 | トラックバック(0)
メインページ | アーカイブ | セレクトアイテム »