- スリーエイト
- Brand List 取り扱いブランド
- Product Archives セレクト製品情報
- Special order'item スリーエイト別注アイテム
- Update Information 新着商品情報
- Store Information 店舗情報
月別 アーカイブ
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (31)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (24)
- 2013年1月 (26)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (26)
- 2012年10月 (26)
- 2012年9月 (26)
- 2012年8月 (26)
- 2012年7月 (27)
- 2012年6月 (26)
- 2012年5月 (26)
- 2012年4月 (26)
- 2012年3月 (26)
- 2012年2月 (24)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (27)
- 2011年10月 (28)
- 2011年9月 (29)
- 2011年8月 (25)
- 2011年7月 (27)
- 2011年6月 (25)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (24)
最近のエントリー
タグクラウド
Browns Sandal(ブラウンズサンダル).FRACAP(フラカップ) BUCO(ブコ).TOYS McCOY(トイズマッコイ) BUCO(ブコ) BUCO(ブコ).CORBILO(コルビロ) BUCO(ブコ).LEVI'S‐XX(リーバイス).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) BUCO(ブコ).My Freedamn(マイフリーダム) BUCO(ブコ).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Champion(チャンピオン) Champion(チャンピオン).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ).THE REAL McCOY'S(リアルマッコイズ)×Champion(チャンピオン) Crary Shoes(クレイリーシューズ) Custom King(カスタムキング) Denime(ドゥニーム).HELLER'S CAFE(ヘラーズカフェ).JOE McCOY(ジョーマッコイ).White's Boots(ホワイツ ブーツ) Denime(ドゥニーム).JOE McCOY(ジョーマッコイ).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Denime(ドゥニーム).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ).JOE McCOY(ジョーマッコイ). Denime(ドゥニーム).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) Denime(ドゥニーム) Dry Bones (ドライボーンズ) DUBBLE WORKS(ダブルワークス).THE REAL McCOY'S(ザ・リアルマッコイズ) DUBBLE WORKS(ダブルワークス) EFFECTOR(エフェクター)×THE REAL McCOY'S .EFFECTOR(エフェクター)×BUCO
東京都世田谷区桜3-16-6
スリーエイトビル 1F
TEL&FAX:03-3426-2627
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
スリーエイト 代官山
東京都渋谷区 猿楽町22-6
カーサローサ B1ーA
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日
●実店舗の事情により開店・閉店時間の変更や、臨時休業となる日がございます。 臨時休業の場合も、実店舗・通信販売ともにお休みになります。
その際はご了承をお願い致します!
★お車でご来店のお客様は近隣の有料駐車場をご利用となります!
>>店舗MAP参照
>>0308.netファン登録はこちら
>>0308代官山ファン登録はこちら
「(いいね!)」をクリックすると登録が完了します!
Jr.BLOG
< Navy Seals & French worker | 一覧へ戻る | New Brand Hill-Side >
Lee 101B
Levi's、Lee、Wrangler デニム界の3大ブランドのデニムは、
三者三様 それぞれが特徴的なディテールを持っている。
今回は、そんな中でもLee の代表的なモデルである101B を
ご紹介いたします。
Lee のデニムの特徴は、何といっても独特のバックポケットと
青みの強い色落ちである。
Leeのモデルは、それぞれのモデルがどのような業種の人を対象と
しているのかが商品名に明確に示されている。
Lee Cowboy、Lee Rogger などが代表的だろう。
今回ご紹介しているモデルは、Lee Riders という名前が
付けられている。
Lee Cowboy の流れをくみ、1944年にLee Cowboyから
Lee Riders へと名称が施されている。
その名が示すように、元々はカウボーイ向けに作られたモデルである。
その為、細かなディテールの1つ1つに馬に乗るカウボーイのことが
考えられた工夫が施されている。
バックポケットが、他社に比べやや外側についているのは乗馬中に
ポケットからものを出し入れしやすいようにと言われている。
またリベットがほとんど使われていないのは、リベットにより
馬の鞍を傷つけないようにするためと言われている。
やや癖の強いデザインが多いLee のアイテムだが、だからこそ
穿きこなし、着こなすことで人とは違うオリジナリティの強い
ファッション性が生まれるアイテムです。
Three Eight Jr
タグ:
(サイト管理者) 2013年3月30日 18:11 | トラックバック(0)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: Lee 101B
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.0308.net/cgi-bin/tl_cms/mt-tb.cgi/966
< Navy Seals & French worker | 一覧へ戻る | New Brand Hill-Side >